kawasaki
Dトラッカー
ほぼフルカスタムされてるかと思います。
カスタム内容
・300ccボアアップ
・35πFCR ケイヒン
・フロントメッシュホース
・フロントディスクサイズアップ
・ゼッケンプレート
・LEDヘッドライト
※Lowで下点灯Hiで同時点灯
・スポークカバー
・ジータハンドルガード
※ウィンカー内蔵
・マイナスアーシング
・トリックスター
※フルエキマフラーチタン
・社外シート
※2時間程度ツーリングで連続で乗ってもケツ痛くなりませんでした。
・純正メーター移設
実走行は3万キロ程ですが、元々付いていたメーターがブレーキフルード交換時に液が付着してしまい使用不可になった為ヤフオクにてメーター購入し付け替えております。
メーターの走行距離はオドメーター6.5万キロです。
売るつもりなかったので速度と時計確認出来れば良かったので安いものを購入しました。
その他カスタムありますが思いつくのはこのぐらいです。
エンジンはスムーズに上まで吹け上がります。
ブレーキパッド量も前後とも問題なし
タイヤ溝もまだまだあります。
※2019年製
オイル漏れも見受けられません。
また、オイル上がりもありません
キャブレータも不具合なし
エンジン始動も純正より個人的にかかり良いと思います。
去年か一昨年ぐらいにフロントフォークOH済み
ボアアップに伴いバイク屋にてクラッチ関係交換
その他エンジン周辺ベアリングも交換してもらいました。
FCRもその時調整してあります。
オイル交換頻度はボアアップ前は5000km毎に
ボアアップ後は3500km程で毎回交換してます。
主に、通勤とツーリングのみ使用
ウィリー走行、林道、急加速、最高速など一切行っていません
最高速度はどのぐらいですか?など分かりません。
メーター表示100は確認しましたがそれ以上は出してません。
吹け上がり、加速はノーマルのDトラの比じゃないです。
燃費は、300kmツーリングにてリッター25〜28ぐらいです。
現車確認大歓迎です。
値下げ交渉は現車確認しに来て頂いた方のみお願いします。
#Dトラッカー
#kawasaki
#dトラッカー
#モタード
https://youtu.be/xqQnasRaGM0?si=bbT7n6vPZADd-q_1
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##バイク車体